【ヘッド】グラビティ プロ 2025のインプレ・レビュー(安定感向上)

ヘッド グラビティ プロ 2025

当サイトでは広告を利用して商品を紹介しています。

テニス歴21年、サイト運営担当のSHOTAです。

ラケット選びで以下のようなお悩みはありませんか?

  • 安定した球が打ちたい
  • 打ち負けないラケットが使いたい
  • 打感の柔らかいラケットが使いたい

こんな悩みを解決してくれるラケットが、ヘッド『グラビティ プロ』です。

今回は、ヘッド『グラビティ プロ』を実際に使用してインプレと解説をしていきます。

①:ヘッド『グラビティ プロ』で安定感向上

ヘッド グラビティ プロ 2025

ヘッド『グラビティ プロ』は、315gと重い割にフェイス面積が100インチと広く、あまり見ない組み合わせです。

ただ、このスペックの影響を受けてか、打球が安定するため、躊躇することなく振り切っていけます。

②:ヘッド『グラビティ プロ』の3つのテクノロジー

ヘッド グラビティ プロ 2025

ヘッド『グラビティ プロ』のテクノロジーは、以下の3点です。

Auxetic 2.0

HEAD Auxetic 2.0テクノロジーにより、すべてのショットを体感し、ゲームに自信を持つことができます。アクティブに応答し、リアルタイムで非常に正確なフィードバックを提供します。

GRAPHENE INSIDE

フレームを強化し、安定性を高め、ラケットからボールへのエネルギー伝達を最適化します。

SWEET ZONE

最も幅広なストリングベッドを備えた丸みのあるヘッドの形状が特 別なスイートゾーンを生み出し、モダンなプレイを可能にします。

HALF CAP

耐久性、特徴的なインパクト感、紛れもないサウンドを向上させるハーフキャップ。

インパクト時の柔らかさと安定性にこだわったテクノロジーが搭載されています。
また、打球音にまでこだわっている点は、HEADならではかと思います。

ヘッド『グラビティ プロ』を使用のプロ選手

ヘッド グラビティ プロ 2025

多くのプロ選手達が愛用しておりますが、中でも活躍中の選手をご紹介します。

アレクサンダー・ズべレフ

アンドレイ・ルブレフ

③:ヘッド『グラビティ プロ』のメリット

ヘッド グラビティ プロ 2025

ここからは実際にヘッド『グラビティ プロ』を使ってみた感想をショット別にご紹介していきます。

ストローク

ラケットの重みがボールの重さになるため、他のラケットを使った時よりも重い球が打てるようになります。

また、軽く打ってもある程度良い球が打てるので、普段ラケットを振り回している方は省エネなテニスができそうです。

打球音も過去作のようにバイーンという感じではなく、気持ちの良い打球音になっています。
おまけに「もちっ」とした打球感が気持ち良いです。

ボレー

ボレーも打ち負けることが少ない印象です。
オフセンターで打っても、ボテっとなりませんし、かなり安定感が増します。

サーブ

ボールが乗っかっている時間がやや長いように感じます。
フラットサーブを打つのは少し大変ですが、回転系のサーブが打ちやすく安定感が増します。
思い切り振っても安心感もあります。

リターン

ラケットの重みのおかげか、ブロックリターンがしやすいです。
弾道も上がりにくいので、ダブルスでも活躍してくれます。

④:ヘッド『グラビティ プロ』のレビュー

ヘッド グラビティ プロ 2025

サークルメンバー数名の使用した感想をご紹介します。

感想:
仕組みわからないが、面がブレないのでボレーがやりやすい。重さの割にはバランスなのか振り抜きやすい。
デザインは前作のマッド塗装が好きだった。

テニス歴:10年
使用ラケット:ヘッド グラビティ
使用ストリング:ナイロン系

感想:思ったよりスピンがかかる印象。ラケットを振っていく人に合っていると思う。

テニス歴:19年
使用ラケット:ピュアドライブ
使用ストリング:ポリ

感想:打感が良い、フラット系のストロークする人は特に伸びたボールが打てる、スピンもしっかりかかる気がした。
個人的にはウィルソンの薄らけと比べればだけどホールド感は少ない感じがする。

テニス歴:21年
使用ラケット:プロスタッフ
使用ストリング:ポリ

⑤:ヘッド『グラビティ プロ』と一緒に買いたい

ヘッド グラビティ プロ 2025

ヘッド「SONIC PRO」のポリガットです。
ヘッド『グラビティ プロ』と組み合わせることで、ポリとは思えないほど、柔らかい打球感になります。

柔らかさと耐久性を求めるならこのガットです。

⑥:ヘッド『グラビティ プロ』はこんな人にオススメ

ヘッド グラビティ プロ 2025

柔らかさと安定を求める方にぴったりです。
シングルスプレイヤー、ダブルスプレイヤー関係なく、打球感にどハマりする方もいらっしゃるかと思います。
一球一球を打つのが気持ちよく、自然にテニスが楽しめます。

⑦:ヘッド『グラビティ プロ』のインプレ・レビューまとめ

ヘッド グラビティ プロ 2025

ヘッド『グラビティ プロ』は、安定性と柔らかい打感を求めるプレイヤーに最適なラケットです。

315gの重量ながらフェイス面積100インチで振り抜きやすく、Auxetic 2.0やGraphene Insideなどの最新テクノロジーにより、高いコントロール性と心地よい打球感を実現。

ストローク、ボレー、リターンすべてにおいて安定感があり、省エネで質の高いプレーが可能です。

シングルス・ダブルスを問わずおすすめの一本です。

ぜひあなたもお試しください。

✔︎人気記事

人気記事≫ テニス好きがもらって喜ぶプレゼント【18選】(話題のアイテム・消耗品を贈ろう!)
人気記事≫ 【ヨネックス】パーセプト97のインプレ・レビュー(コントロールUP!)
人気記事≫ 【ウィルソン】ブレード98のインプレ・レビュー(コントロールラケットの定番)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です